本日は当講座のサイトへ訪問いただきありがとうござます。
当会は、通学形式の書道塾からスタートして、その後時代の変化によりインターネット営業に移行し、大勢の受講生にご愛顧いただき今年で42年目になりました。
地味な教材ですが着実に実力をつけていただける講座内容は、自信をもって皆様へご提供しております。 最近の過去4年実績は、五段合格者は100名以上、師範合格者は20名ほどにもなります。
長い受講期間を大勢の受講生が継続しているのが、当講座の大きな自慢です。 書道・ペン字に興味があるかたでしたら、是非資料をご請求ください。 ホームページだけでは説明しきれない情報をお送りいたします。
初心者、経験者、年齢も不問です。どなたでも大歓迎いたします。
いつからでもスタートできます。お待ちしております。
もっと綺麗な文字、美しい文字が書けたらなら…。
誰しもそんな事を思ったことが、1度や2度あるかと思います。ひと昔前は「文字を見れば人柄が分かる」などと言われていました。綺麗な文字は教養のある証拠、美徳だったのですね。パソコン、スマホの現代だって、やっぱり綺麗な手書き文字を書ける人は、男女問わず一目おかれます。
意外なあの人が綺麗な文字を書いてりするのも見ると、見直したり、感心したり。
反面、自分の出来なさに情けない思いもしますね。
美しい文字は、現代でも大人の教養です!
「でも、今から始めて上達するのかしら?」
「通信講座は、挫折しそう・・・。」
いえいえ、大丈夫ですよ!!
当会の通信講座は基礎の基本点画から始めますので、初心者の方や久しぶりに筆を持つ方でも、
無理なくステップアップできるような内容となっています。
派手な教材ではありません。正直言って地味な通信講座ですが、長くマイペースに継続できるよう、
そしていつの間にか着実にレベルアップする構成になっております。
受講を続けた受講生達は、皆さん驚くほど上達されています。
スタートするのに、遅いということは決してありません。
通信受講生は20代~60代まで、幅広くいらっしゃいます。
のべ500名以上の方が受講しました。
次はあなたの番です。
■第一回目の添削が返信されました。本当に嬉しかったです。ますますやる気がわきました!!
受講生S.Aさん
■今回初めて清書提出します。まだ始めたばかりですが、一本の線を引くことの難しさを実感しています。小さな子どもがおり、練習の時間がなかなか取れませんが、根気強く頑張りますので、ご指導を宜しくお願いいたします。
受講生M.Mさん
■いつもご指導ありがとうございます。
日々忙しいなか、筆を持っている間、心が落ち着きます。文字を書くことが楽しくなってきました。 受講生T.Cさん
■今日は。通信教育を始めてから、6ヶ月になりました。中々、思うように書けませんが、出来るだけ毎日書くようにしています。 受講生K.Sさん
書道、ペン字は、年齢性別問わない大人の趣味です。
貴方も、新しい趣味として 実用書道、実用ペン字を始めてみませんか?
このサイトを読んで興味があるかたには、もっと詳しい通信講座資料を無料でお送りしています。
お気軽にご請求ください。
しつこい勧誘などは一切ございませんので、ご安心ください。
あなたのお問合せを心よりお待ちしております。
三美堂 芳墨会実用書道ペン字通信講座事務局
会社名 | 株式会社三美堂 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3ー21ちよだプラットフォームスクウェア1052 |
電話番号 | 03-3645-7055 |
代表 | 折口 郁美 |
関連サイト | 筆耕ネット http://www.hikko.net |